いつも家事は私が1人でしています。 たまに夫も手伝いをしてくれるのですが、大変なことになり困っています。 夫は、掃除の手伝いをする時にタンスの引き出しの中から新しいタオルをたくさん持ってきて、少し拭き掃除して、その後どんどん新しいタオルを捨てていくのです。 さらに部屋の掃除の手伝いをする時には、夫が掃除機をかけながら「俺が会社の社長だったら、おまえなんか1日でクビにしてやるぞ!いいかげんにしろよ!」と、怒鳴り散らしてきます。 食器を洗う時は、流しの上を泡だらけにされてしまい「おまえは、本当に使えないヤツだな!!」 野菜を切る時には、野菜の皮を床の上にたくさん落とされて「ふざけんなよ!!」と叱られます。 夫に家事を手伝われると、こうして何かしらのいちゃもんをつけられるので、とてもストレスが溜まります。
(51歳女性/主婦)
長年付き合えば付き合うほど、問題は深刻化していくもの。 お互いにリスペクトの気持ちを持って接したいですね。
[pagelink link= https://oyako-heya.jp/articles/2783?order=rel_1&ref_id=3220 title=次の話>>]
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
高級寿司店で…女「早くお金持ってきて」私「は?」”50万超え”の会計を押し...
2024.08.18
急に挙動不審になった夫の”ある事情”#1
2024.08.10
結婚後にひどくなっていった嫁イビリ#11
2024.08.15
家事と育児で限界に達した主婦にさらなる試練が訪れた結果#2
2024.08.02
高級寿司を無銭飲食した女#6
2024.08.16
高級寿司を無銭飲食した女#4
2024.08.16
高級寿司を無銭飲食した女#13
2024.08.16
高級寿司で…“20人分の会計”を押しつけてきたママ友。しかし直後、私「その...
2024.08.16
高級寿司を無銭飲食した女#12
2024.08.16
結婚後にひどくなっていった嫁イビリ#12
2024.08.15