夫が18時頃帰宅して、家族でご飯を食べて次はお風呂に入るという状況のことです。 自分だけ「ちょっとランニングしてくる」と言って30分走りに行きました。
帰ってきたので「子どもをお風呂にいれるのを手伝って」とお願いしたのです。 しかし「ランニングで疲れたからもう動けない、無理」と言われました。
私は「ランニングにいって動けなくなるならもう行かないでほしい」と言いましたが…。
全然響いてなかったように見えました。 仕事が早く終わって帰ってきてくれるのは助かるけれど、もう独身じゃないんだから子どもを優先して生活してほしいと思いました。
(女性27歳、主婦)
長年付き合えば付き合うほど、問題は深刻化していくもの。 お互いにリスペクトの気持ちを持って接したいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
高級寿司店で…女「早くお金持ってきて」私「は?」”50万超え”の会計を押し...
2024.08.18
イヤミな友人が「すぐ第二子妊娠とか節操がないね(笑)」というので、ついにみ...
2024.10.16
<実家に帰ると売家になっていた話>#9
2024.08.14
急に挙動不審になった夫の”ある事情”#1
2024.08.10
新婚旅行を計画中…夫「ハワイに行こう、それと…」つづけて放った”規格外の一...
2024.08.16
<実家に帰ると売家になっていた話>#10
2024.08.14
<実家に帰ると売家になっていた話>#11
2024.08.14
<実家に帰ると売家になっていた話>#12
2024.08.14
<実家に帰ると売家になっていた話>#13
2024.08.14
<実家に帰ると売家になっていた話>#14
2024.08.14