ノリで『婚姻届に女友達の名前を記入した』婚約者⇒【そのまま提出した】したことを明かした結果

ノリで『婚姻届に女友達の名前を記入した』婚約者⇒【そのまま提出した】したことを明かした結果
今回は『婚姻届に女友達を記入した婚約者の末路』を紹介します。 父の弁護士事務所で事務員をしている主人公。 同じ事務所で弁護士をしている婚約者と結婚する予定でしたが…。

イラスト:嫁子のスカッと漫画

幸せな日々から一転、不信感へ

アヤコは婚約者のジョーと幸せな日々を送っていましたが、ある日、友人のカナが名前とハンコを押した婚姻届を見つけ、激しい不信感を抱きます。

ジョーは「ノリだよ」と軽く謝るだけで、アヤコは彼との結婚に対する姿勢に失望。

家を飛び出し実家に戻ります。ジョーは引き留めますが、アヤコの心は離れていました。

ジョーの弁解と周囲の反応

アヤコが実家に帰ると、ジョーは弁護士であるアヤコの両親に「ちょっとした誤解があった」と弁解しに来ます。

しかし、両親は婚姻届を「けじめ」の証として重要視しており、ジョーの安易な考えを厳しく非難します。

ジョーは職場でも同僚に「たかが紙」と不満を漏らしますが、逆に「デリカシーがない」と諭され、孤立を深めます。

カナとの再会と新たな事実

実家で過ごすアヤコは、コンビニで偶然カナと再会します。

カナは婚姻届について酔っていたと謝罪しますが、その際にジョーの子を妊娠していることを告白。

アヤコはカナがジョーと浮気していたことを知り、同時に二人の関係が継続していたことを知ります。

カナはジョーに責任を取らせるため、アヤコに婚姻届の提出を提案します。

出典:嫁子のスカッと漫画

婚約者は義両親に勘当されたうえに仕事も失い、友人との結婚生活もうまくいかず離婚することに。 主人公は新しく事務所に来た弁護士の男性と親しくなり、新たな恋の予感に笑顔を浮かべるのでした。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※この物語はフィクションです。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「漫画」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram