イラスト:嫁子のスカッと漫画
アミは夫リョウの父が亡くなったことを機に、義母と同居を始めました。
しかし、同居初日から義母は「結婚しなければよかった」と嫌味を言い、リョウもそれを肯定する始末でした。
義母はアミのことを「余計なもの」と表現し、アミが反論すると、リョウは初めてアミを怒鳴りつけ、義母の肩を持ちました。
アミは優しかったはずの二人が突然敵になったことに大きなショックを受けます。
義母とリョウは二人だけで買い物に行き、アミを置き去りにします。
アミが料理を手伝おうとすると、義母は「キッチンは女の城、赤の他人は入ってこないで」と突き放しました。
さらに、昼食はリョウの分しか用意せず、アミには「カップ麺でも食べてなさい」と言い放ちます。
夜には義姉サオリが高級寿司を持って現れますが、アミの分はなく、サオリもアミを無視。
アミは再び食事を抜かれ、我慢の限界に達しました。
食事抜きという嫌がらせに限界を感じたアミは、義母とリョウに「小学生レベルの嫌がらせに呆れた。離婚する」と宣言。
すると、サオリが「これから私とアミちゃんで高級寿司を食べに行く」と言い出し、アミとサオリが仲が良いことを明かしました。
サオリは、義母が以前もリョウの元婚約者にも同じ嫌がらせをしていたことを暴露し、義母と離れて暮らすことがリョウをマザコンから解放する方法だとアミに助言していたと告白します。
出典:嫁子のスカッと漫画
義母にイヤミばかり言われた主人公は、はっきりと言い返すことに。 夫の結婚を喜んでいたはずの義母に、主人公を邪険にしてくる理由を聞きましたが…。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※この物語はフィクションです。
(おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
高級寿司屋で…取引先が「貧乏人はガリで十分だろ(笑)」というので私の”職業...
2024.10.24
母「それ食べちゃダメ!」娘「え?」義母が用意した”味噌汁”に違和感。直後⇒...
2024.10.24
娘の命を危険にさらした“義母の愛情”の末路#4
2025.07.02
突然、元夫が「母さんの葬式に来ない気か?」私「再婚してますが?」⇒真実を伝...
2025.09.27
新幹線で…赤ちゃん連れ客の”指定席”を奪う女!?客「私の席なので移動してく...
2024.08.06
妊娠後”帰ってこなくなった夫”…妻「もう産まれました」夫「明日行くわ」⇒し...
2024.10.06
社長「どうして内定式に来ないの?」俺「昨日、内定取り消しになったけど?」⇒...
2025.09.21
私が愛車を購入すると兄嫁「貸りるわね!」夫「は?」→数日後、兄嫁が事故った...
2025.09.28
元カレに再会したら家を特定されていた…?#1
2025.02.05
再婚後…私を嫌う継子が「他人は一切関わらないで!」と言うのでお望み通り”絶...
2025.05.29