【後編】父の会社を継ぐと…『月給54万円の事務員』が!?「元社長と私の関係は―…」予想外の【告白と復讐】が始まり…!?

【後編】父の会社を継ぐと…『月給54万円の事務員』が!?「元社長と私の関係は―…」予想外の【告白と復讐】が始まり…!?
今回は「父の会社で高額な給与を得ている謎の人物」を紹介します。 主人公は父の会社を継いだばかりの社長。 ある日突然亡くなってしまった父の社員を守るために社長業を継いだのでした。

出典:エトラちゃんは見た!

アザミの再発見とヒイラギの提案

ヒイラギがスマホで最近中途入社した女性からの猛烈なアプローチのメッセージをトクサに見せたところ、トクサはその女性の顔写真を見て驚愕する。その女性こそ、髪型や見た目は変わっているものの、行方をくらましていた事務員のアザミだった。まさか友人の会社に匿われているとは夢にも思わなかったトクサは、警察に通報しようとする。しかし、ヒイラギは冷静に、本人確認の確証やデータ破壊の物的証拠がないことを指摘し、自身が「考えがある」として、アザミを罠にかけることを提案する。

ヒイラギによる巧妙な自白の誘導

ヒイラギは会社でアザミを誘い込むように接近し、アザミはテツを誘惑するような発言をする。ヒイラギは前職の社長(タチバナ)との関係や退職理由を巧みに聞き出す。アザミは、タチバナが亡くなり、その息子(トクサ)が特別手当の支払いをやめようとしたため「許せなくて辞めた」と話す。さらに、ヒイラギが「優秀な君だからタダでは辞めなかったのでは」と誘導すると、アザミは「会社の重要資料を全部消去してやった」と犯行を自慢げに自白し、その会話は全て録音されていた。

事件解決とトクサの新たな決意

自白を録音されたアザミは、ヒイラギから事情を聞いていたトクサにより警察に突き出される。データは処分されていたものの、復旧したUSBから会社のデータが見つかり、録音データという強力な証拠も揃ったため、アザミは全ての罪を認め、賠償金を支払うこととなった。事件解決後、トクサはヒイラギに感謝を伝え、今回の経験で社長としての未熟さを痛感したと語る。トクサは、ヒイラギからの忠告を受け止め、今後は信頼できる社員と協力しながら、社長として気を引き締めて会社を経営していくことを決意する。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

(おやこのへや編集部)

line

おすすめ記事

「漫画」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram