口論の後、二人は冷静になり駅員に事情を話し、クロキの捜索を依頼。次の停車駅で鉄道警察隊が手配されることになった。しばらくして、鉄道警察隊のヒイラギから連絡が入るが、クロキは次の駅でも見つからなかったという。さらにヒイラギは「大変申し上げにくいのですが、今回の件、誘拐の可能性がございます」と告げる。過去にも混雑を利用した誘拐事件があったという言葉に、アカマツは激しい衝撃を受ける。
誘拐の可能性を知り、アカマツは激しく後悔する。妻は「私がちゃんとクロキの手をつないでいなかったから」と自分を責めるが、アカマツは「違う、俺が自分の子供よりも他人を優先したからだ」と反論。さらに、「クロキの中にある俺への恐怖心がなければこんなことにはならなかった。それを植えつけたのは間違いなく俺自身だ」と、これまでの子供たちへの接し方が原因だと深く反省する。「家族がいることを当たり前だと思っていた」と、自己中心的な態度を悔やむのだった。
絶望の中、再び駅員からクロキが次の駅で降りて、折り返しの新幹線で戻ってきているという朗報が入る。クロキは新幹線で出会った乗客に教えてもらった通りに行動し、無事保護されていた。家族は再会を喜び、涙を流す。一件落着後、アカマツはクロキと妻に「ずっとイライラして八つ当たりして悪かった」と心から謝罪し、「幸せを守るために協力が必要だ」と気づいたと伝える。妻も「言いたいことはちゃんと言うようにする」と応じ、家族は絆を取り戻し、新たな一歩を踏み出した。
出典:エトラちゃんは見た!
イラスト:エトラちゃんは見た!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
高級寿司屋で…取引先が「貧乏人はガリで十分だろ(笑)」というので私の”職業...
2024.10.24
母「それ食べちゃダメ!」娘「え?」義母が用意した”味噌汁”に違和感。直後⇒...
2024.10.24
娘の命を危険にさらした“義母の愛情”の末路#4
2025.07.02
突然、元夫が「母さんの葬式に来ない気か?」私「再婚してますが?」⇒真実を伝...
2025.09.27
新幹線で…赤ちゃん連れ客の”指定席”を奪う女!?客「私の席なので移動してく...
2024.08.06
妊娠後”帰ってこなくなった夫”…妻「もう産まれました」夫「明日行くわ」⇒し...
2024.10.06
社長「どうして内定式に来ないの?」俺「昨日、内定取り消しになったけど?」⇒...
2025.09.21
私が愛車を購入すると兄嫁「貸りるわね!」夫「は?」→数日後、兄嫁が事故った...
2025.09.28
元カレに再会したら家を特定されていた…?#1
2025.02.05
再婚後…私を嫌う継子が「他人は一切関わらないで!」と言うのでお望み通り”絶...
2025.05.29