取引先「納期短縮しないなら取引終了な(笑)!」俺「そもそも受注してないけど?」直後⇒真実を告げた結果…取引先「え?」

取引先「納期短縮しないなら取引終了な(笑)!」俺「そもそも受注してないけど?」直後⇒真実を告げた結果…取引先「え?」
今回は『取引先の担当者「納期短縮しないと全ての取引終了するけど?」真実を伝えた結果』を紹介します。 主人公は先輩と担当者に、これまでの悪事について追及しました。 すると、追い詰められた担当者は主人公たちを脅し始めて…。

無能な先輩たちの理不尽な命令

主人公のトウマは、精密製品メーカー「今日野メカニック」の営業担当として働いている。

取引先である大企業「ラインメカニック」とのやり取りを担当する彼は、ある日、高校時代の先輩で現在も同僚のセイヤから、ラインメカニックへ行くよう命じられる。

しかし、担当は本来セイヤだ。

高圧的な態度に不満を抱きながらも、トウマは指示に従う。

ラインメカニックに到着すると、担当者のナカジマ(彼もまたトウマの高校時代の先輩)に会い、今度は「お前ではなくセイヤを呼べ」と理不尽な命令を受ける。

再び会社に戻ったトウマは、セイヤにその旨を伝えるが、彼は「お前のような無能では話にならない」と罵倒し、自らラインメカニックへ向かう。

トウマは、振り回され、罵倒されることに我慢の限界を感じながらも、無表情で耐えるしかなかった。

無謀なプロジェクトと社長の決断

後日、セイヤはラインメカニックから帰社し、「重要な大型プロジェクトの契約を取り付けた」と上機嫌で報告する。

しかし、そのプロジェクトはセイヤとナカジマが独断で進めており、他の社員は蚊帳の外だった。

その後、ナカジマから電話がかかってきて、納期を「1ヶ月から2週間」に短縮するよう無茶な要求を突きつけられる。

トウマは、これ以上は不可能だと訴えるが、ナカジマは「無理なら他社に乗り換える」と脅す。

事態の深刻さに、トウマは社長のマスオに相談。

しかし、マスオ社長は「ラインメカニックさんがメインの取引先である以上、頑張るしかない」と、本社と支社の全社員を動員してでも要求に応じることを決断する。

セイヤは、トウマが自分を飛ばしてマスオ社長に話を通したことに激怒し、プロジェクトは自分とナカジマがすべて仕切ると宣言。

トウマに業務連絡の丸投げを言い渡す。

契約書の偽造と隠された不正

セイヤから責任を丸投げされ、不安を感じていたトウマに、ラインメカニックの担当者でナカジマの部下であるリッカから電話がかかってきた。

リッカは、契約書の内容がいつの間にか変更されていることに気づき、驚いている様子だった。

トウマが確認すると、納期はさらに短縮され、当初の2週間からたった1週間に書き換えられていた。

セイヤとナカジマに詰め寄るトウマだが、「知らない」「お前に任せた」とはぐらかされるばかり。

話が通じない相手に辟易したトウマは、リッカと会い、今後の対応を相談する。

リッカは、ナカジマが席を外した際に、彼のパソコンから転送されたメールを見せてくれた。

その内容に、二人は言葉を失う。

メールには、セイヤとナカジマが契約書を偽造していたことが記されていた。

本物は納期2週間の契約書で、1週間の契約書は偽造されたものだったのだ。

さらに、製品開発の請負業者を勝手に切り捨て、その報酬を着服していたことも判明する。

嘘が暴かれる瞬間

セイヤとナカジマの不正を知ったトウマとリッカは、なんとか事態を収拾しようと試みる。

彼らは、会社のトップであるマスオ社長とラインメカニックの社長に事実を伝えようとするが、両社長はセイヤとナカジマの策略によって出張に騙されて遠ざけられていた。

しかし、喫茶店から出たトウマとリッカは、そこにいるはずのない両社長の姿を見て驚愕する。

両社長は、高校の先輩後輩で30年以上の付き合いがある間柄だった。

セイヤとナカジマが電話一本で簡単に暴かれてしまうような、稚拙な嘘で社長たちを遠ざけようとしたことに、トウマとリッカは呆れる。

両社長は、セイヤとナカジマの悪事をすべて知り、激怒する。

そんな中、昼休みで呑気にパチンコ店にいたセイヤとナカジマにトウマとリッカが遭遇。

トウマは彼らの犯罪を突きつけるが、二人は互いに責任をなすりつけあい、反省の色はない。

ナカジマは「全ての取引を終了させる」「会社を潰す」と脅迫までしてきた。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「漫画」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram