私がまだ小学生低学年のときのお話になります。
当時、懸賞にて当たった海外旅行。 そちらに向かう為、家族で飛行機に乗ることになりました。
早朝朝5時から1時間半掛けて空港へ。 朝から乗り現地にて昼から観光を楽しむ予定でした。
ですが、1時間待っても案内は無く、確認しても少々お待ちくださいの一点張り。 渋々待ち4時間が経過。
流石におかしいと思い出した周りの客も係の方に問い合わせ始めたところ、従業員が苦い顔で「実は…お客様が乗るはずだった飛行機が緊急で国のお偉い方が乗ってしまい…」と…。 既にフライトをしてしまい、乗れる飛行機を現在探しているいう話でした。
余りの唐突な話に私の家族や一緒に乗るはずだった方々は激怒。 従業員の方は申し訳無さそうに頭を下げるだけでした。
そしてそのまま空港で待たされること数十時間。 時刻は深夜23時になった頃、ようやく飛行機が手配出来てフライト出来ました。 空港で15時間以上待たされた客は激怒したまま乗り込みました。
今でも印象に残っている、衝撃的な出来事でした。 (女性/40歳)
国内外を便利に結ぶ重要な移動手段ですが、予期せぬトラブルが発生することもあります。 冷静に対処することが大切ですが、ときには思わぬ事態に驚きや怒りが湧いてくることも…。 その瞬間は大変でも、後で振り返るとちょっとした経験になるかもしれませんね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
帰省中…嫁「エアコン付けても良いですか?」義両親「え…?」続く一言に⇒嫁「...
2025.08.08
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
義実家に帰省中…嫁「水族館行ってきます」義母「楽しんで」しかし数時間後⇒義...
2025.08.07
ファミレスで…『えっこれお金払うんですか?』食事後、レジで突き付けられた“...
2025.05.23
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14