数年前、某ファミレスを利用したときの話です。
私はドリアとパンを注文したのですが、30分経ってもドリアが届かず、スタッフに 「まだ料理が来ていない」と伝えました。 スタッフからは「すぐ作ります」との返答があったため、もうしばらく待ってみることに。
10分ほどしてようやく料理が運ばれてきたのですが、一口食べてみると明らかに温かくない。 不審に思い、再度スタッフを呼んで「しばらく配膳を忘れていたものを今持ってきました?」と聞きました。 すると「調べますので、少々お待ちください」と言って料理を下げてくれました。
ところがその後20分以上経っても何の連絡もなし。 再び別のスタッフを呼んで確認したところ「何のことですか?」というような反応。
どうやら対応していたスタッフはすでに退勤しており、スタッフ間での引き継ぎがされていなかったようです。
もう食事をする気になれず、パンだけ食べてお会計をしようとしたところ…。
レジで伝票を見るとまさかのドリア分も含まれたお値段。 慌てて「えっ、これドリアのお金払うんですか?食べてないですよ」と言うと、レジのスタッフは きょとんとした顔で「あ…えっと…すでに伝票に入ってますので…」と申し訳なさそうにするだけ。
いやいや、食べてもないのに…とモヤモヤだけが残るファミレスでの出来事でした。 (男性/38歳/会社員)
飲食店では予想外のハプニングが起きることも。
せっかくの外食だからこそ、スムーズに気持ちよく過ごせるようスタッフの対応や引き継ぎは大切にしてほしいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
人のモノを盗む泥棒ママ#6
2024.08.21
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#5
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#7
2024.08.01