ある観光地に併設されたカフェの話です。 観光地はチケット制で有料ですが、カフェは別の入り口から誰でも利用できるようになっています。
母親は観光に興味がないので、私が観光中は車で待っていて、カフェに来ると電話で呼ぶのがいつもの流れでした。
しかし、その日は何度電話をかけても出ません。 私はカフェを出ると再入場できないため困っていると、店員さんが声を掛けて下さったので「車に居る母が電話に出なくて心配で…」と事情を説明しました。 すると、店員さんが「車まで様子見てきますね」と言ってくれました。
そして五分位経った頃、様子を見に行ってくれた店員さんと母の姿を見て絶句。 なんと母が目をこすりながら立っていて、店員さんは「お母さん、寝てましたよ!」と笑いながら母をカフェまで連れてきてくれました。
まさか寝ていたなんて恥ずかしい気持ちもありましたが、その優しさにとても感謝しました。
おかげで無事に一緒にカフェでお茶を楽しむことができました。 (女性/38歳/フリーランス)
ふとした瞬間の優しさが、心の中にじんわりと残るもの。 困ったときに手を差し伸べてくれる人がいることは、本当にありがたいですよね。
あなたには最近こうした心に残る出来事はありましたか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01