ある日、会社帰りのバスに乗っていました。
通勤時間で渋滞していて、バスもなかなか進みません。 そんな中、赤信号で停車したときに、ある女性が「ここで降ろしてください」と運転手さんに詰め寄る姿が目に入りました。
路線バスなので当然バス停以外には止まらないのですが、その女性は今ここで降ろしてほしいと言うのです。 当然運転手さんは「バス停以外では降ろせないんです」と拒否。
女性は「バスが遅れていて時間に間に合わない、今すぐ降ろせ!」と食い下がりますが、運転手さんは変わらず拒否。
運転手さんからしてれば当然の行為なのですが、逆切れした女性はなんと運転手さんの胸倉をつかんで「名前は?」と一言。 バス会社に通報しようと思ったのでしょうが、運転手さんは車内に掲げてあった名札を指さして「あれです」と冷静に言いました。
車内の空気が一瞬凍りつき、周囲の乗客は女性がさらに暴走するのではとハラハラ。 しかし女性は不満そうに席に戻り、大人しく停車を待っていました。
誰が見ても運転手さんが正しいよな…と思う出来事でした。 (女性/40代/会社員)
公共交通機関のルールは、みんなの安全と快適を守るためにあります。 焦りから感情的になることもありますが、ルールは守るべき大切なものです。
もしあなたがその場にいたら、どんな気持ちになりますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10