休日、子どもと電車に乗っていたときのことです。
優先席の前に立っていた30代前半くらいの男性のスマホが突然大きな音で鳴り出し、悪びれる様子もなく大声で通話を始めました。
すると、すぐ目の前の優先席に座っていた高齢の男性が「お前、常識って知ってるか?うるさいから黙ってくれ」と少し強めに注意。 男性は通話をすぐにやめましたが、なんと無言のままその高齢の男性をスマホで撮影し始めたのです。
高齢の男性は「なんだよ?」と大きな声で返しましたが、通話していた男性は無言のまま…。 緊迫した空気が流れる中、最終的には他の乗客が間に入ってくれて、なんとかその場は落ち着きました。
子どもを連れていたこともあり、万が一何か起きたら…と、とても怖かったです。 (女性/33歳/パート)
公共の場でのマナー違反やトラブルは、見ているだけでも思わぬ不安や怖さを感じることがあります。 特に子ども連れのときは、その不安が一層大きくなりますよね。
こうした状況に遭遇したとき、あなたならどんな対応をしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10