こんにちは!ママライター・あだちまいです。
キラキラしたものやかわいいものが好きな女の子は多いですよね。私の娘もその一人。
そんな娘の好みにぴったりなヘアゴムやキーホルダーが作れるのが、ダイソーの「クラフトカプセルケース」!ケースの中に好きなものを入れて、オリジナルのキーホルダーやアクセサリーが作れるんです。
今回は、キラキラのビーズやスパンコールを入れて、キーホルダーとヘアアクセサリー作りに挑戦!おうち時間のハンドメイドやバザーの商品にもおすすめですよ♪
こちらが今回購入した、ダイソーの「クラフトカプセルケース」です。キーホルダー用やヘアアクセサリー用が販売されていて、それぞれ1袋110円(税込)です!
形や色、大きさもさまざまな種類が販売されていたので、お好きなものを見つけてくださいね♪
用意したものはこちら。クラフトカプセルケースやビーズ、ボールチェーン、ヘアゴムなどはすべて100均で揃います!
材料
まずは、クラフトカプセルケースにビーズなどを詰め込んでいきます。キラキラしたものが大好きな娘と一緒に、何を入れるか選びました。
ケースのフタが閉まるよう、中身のビーズやスパンコールの量に注意して、好きなだけ詰めていきましょう!私は、振るとシャカシャカと音がするのが理想だったので、パンパンに詰め込みすぎないよう調整しました。
このとき、ヘアゴムは結びめが外に出ないよう、カプセルの中に入れておきましょう。仕上がりがスッキリします。
次に、プラスチック用の接着剤を使ってクラフトカプセルケースを接着します。接着剤をつけた後は、完全に乾くまで待ちましょう。
接着剤をつけすぎないよう、つまようじを使って接着剤の量を調節するとやりやすいです。
接着剤が乾いたら、キーホルダーにはボールチェーンをつけて完成!
さっそくキーホルダーをバッグにつけてみました!シンプルなバックには、ワンポイントでかわいさをプラス!
ヘアゴムは、娘の髪の毛につけると動くたびにカシャカシャと音がしてかわいいです。娘もその音とキラキラした見た目に大喜びでした!
ヘアゴムタイプは、髪を結ぶ以外にもタオルや授乳ケープ、帽子など、ちょっとしたものをまとめるアイテムとして役立ちますよ。
***
ダイソーの「クラフトカプセルケース」は、簡単にかわいいアクセやキーホルダーが作れる画期的な商品。子どもと一緒に作って楽しめるので、おうち時間を過ごすのにもぴったり!
ダイソーで見つけたら、ぜひ購入してオリジナルアクセサリー作りを楽しんでみてくださいね。
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02