下校中…私「あの犬可愛い!」飼い主「触る?」だが数年後⇒友人「あの飼い主の人…」衝撃の後日談にゾッ…

下校中…私「あの犬可愛い!」飼い主「触る?」だが数年後⇒友人「あの飼い主の人…」衝撃の後日談にゾッ…
みなさんは子どものころ、印象に残っている思い出はありますか? 今回はそんな、子どものころに体験した『ゾッとしたエピソード』を紹介します。
目次

犬と一緒に現れた男

中学生のころの話です。

実家はかなりの田舎で、登下校の途中には畑で作業しているお年寄りがよく声をかけてくれていました。 そのため、町の人に話しかけられるのはごく自然なことだと思っていたんです。

ある夏の日、友人と二人で下校していたときのこと。 小さくて真っ白な犬を抱いた男性とすれ違い「あの真っ白な犬、可愛い~!」と話していると、なんとその男性がUターンして戻ってきました。

「犬、触ってみる?抱っこしてもいいよ」 と声をかけてきたのです。

それからは下校のたびにその男性と会うようになり、犬を触らせてもらうことが増えました。 優しそうに見える人で犬も穏やかだったため、当時は特に違和感も覚えませんでした。

でも、いつの間にかその男性を見かけなくなり、自然と会うこともなくなっていきました。

ところが最近、友人から思わぬ話を聞いたのです。

「あの飼い主の人、問題を起こして逮捕されたんだって」

さらに別の中学校に通っていた友人にその話をすると

「えっ、うちの中学の近くでも犬連れてたまに現れてたよ。やっぱり女の子によく話しかけてた」

と言われ、背筋がすっと冷たくなりました。

あの男性はただ犬の散歩をしていたのではなく、特定の年代の子どもたちに近づこうとしていたのかもしれません。 何もされなかったことが、ただの偶然だったと思うと今でもゾッとします。 (女性/26歳/フリーランス)

子どもの安全は、いつの時代も最優先に

子どもを取り巻く環境は変わっても、危険が身近に潜んでいることは変わりません。 日頃から子どもたちに防犯意識を持たせることが大切ですね。

忙しい毎日でも、子どもの様子や周囲に気を配り、細やかな見守りを続けていきましょう。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram