子連れ海外旅行はいつから?必要な持ち物と準備

子連れ海外旅行はいつから?必要な持ち物と準備
「子どもとの海外旅行に憧れるけど、何歳から行けるの?」「持ち物や準備は何をすればいいの?」そんな疑問を抱えていませんか? 今回は、子連れ海外旅行の始めどきと、安心するための準備について紹介します。
目次

子連れ海外旅行はいつから行ける?

赤ちゃんでもパスポートを申請すれば、年齢に関係なく海外旅行をすることができます。 実際に妊娠中に海外旅行を楽しんだという声も少なくありません。

お子さまが生まれる前に旅行を計画する場合は、主治医の許可を得たうえで体調に無理のないスケジュールを立てることが大切です。

なお、出産予定日まで28日を切ると、飛行機に搭乗する際に医師の診断書が必要になりますので、あらかじめ確認しておきましょう。

便利な持ち物と準備

長時間のフライトや移動の合間にお子さまが退屈しないよう、お気に入りのおもちゃや絵本を用意しておくと安心です。

また、現地で入手が難しかったり、合わなかったりする可能性もあるため、おむつや離乳食、飲み慣れたおやつなどは多めに持参しておくのがおすすめです。

なお、旅先で最も多いトラブルはお子さまの体調不良のようです。 海外は日本と衛生環境や食文化が異なるので、事前に調べておくのがおすすめです。 また、飛行機が遅れた場合に備えて、旅行代理店の連絡先なども控えておくと良いかもしれません。

旅先選びのポイント

ある調査では、グアムやハワイなどのビーチリゾートが子連れ旅行先として人気を集めています。 自然の中でのびのびと過ごせて、大人も子どもも一緒に楽しめるスポットが選ばれる傾向にあるようです。

飛行機での移動が心配な場合は、台湾やタイなど、飛行時間の短いアジア圏が人気なようです。 中国文化の影響でおかゆなどが手に入りやすく、食事面でも安心できるケースが多いでしょう。 現地の人に親切にしてもらったという声も多いようです。

おわりに

子連れでの海外旅行を楽しい思い出にするためには、やはり事前の準備が大切です。 お子さまの月齢や興味に合わせて旅先を選び、余裕をもったスケジュールで計画してみてくださいね。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram