運動会などでメダルをもらうことに憧れるお子さんは多いものです。
頑張ってもメダルがもらえないこともあるかもしれませんが、そんなときにパパやママが手作りのメダルを贈ると、子どもは自分の頑張りを認められたと感じ、やる気がアップするかもしれません。
心を込めて作ったメダルは、おやこの絆を深める素敵なアイテムになるでしょう。
一番手軽なのは折り紙で作る方法です。
一般的な勲章の形だけでなく、折り紙をじゃばら折りにして作るロゼットタイプも簡単に華やかに仕上がるのでおすすめです。 画用紙を使えば丈夫でしっかりしたメダルを作ることもできます。
少し難しくなりますが、厚紙に太めのリボンを貼ってロゼット風に仕上げると本格的で豪華なメダルができあがります。 贈る相手やシーンに合わせて、素材やデザインを工夫してみるのも楽しいですよ。
お子さんの場合が付ける場合、リボンの長さを70〜80cmくらいにして、首からかけたときにメダルが胸のあたりにくるように調整しましょう。 リボンを固定するときはセロハンテープを使うのがおすすめです。
ホッチキスで留める方法もありますが、お子さんが使う場合は怪我をしないように気をつけてくださいね。
手作りのメダルは、特別な日のご褒美だけでなく日常のちょっとした頑張りを褒めるときにもぴったりです。 お子さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、心を込めてメダルを作ってみてはいかがでしょうか。
きっとおやこにとってかけがえのない思い出になりますよ。
(おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
あのグッドトイ風おもちゃが100均アイテムとペットボトルで作れちゃう!見て...
2022.02.12
回してびっくり!牛乳パックとダイソーの折り紙で作る「レインボーコマ」が美し...
2022.03.09
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
【いま話題のセリア紙テープ】ハマると無限に作りたくなる「立体星=ラッキース...
2021.10.18