主人公のユリは、客として職場に来ていた夫と結婚し娘のクロキを授かります。
クロキが小学生になったのを機に、以前働いていたパティシエの仕事に復帰しました。
実は、ユリは過去に同級生や近所の人から無償でケーキ制作を要求され、金銭的な苦労をした苦い経験から、パティシエであることを周囲に隠していました。
しかし、結婚の挨拶の際に姑にパティシエであることを知られてしまいます。
甘いものが大好きな姑は、これを機にユリにケーキの無償制作を要求し始めます。
新居を義実家の近所に構えたため、ユリは出産後の慣れない育児中にもかかわらず、姑からのケーキ依頼に苦しめられていました。
あるとき、姑から「ご近所団体の誕生日パーティーをするから、豪華なケーキを作っておいて」とメールが来ます。
ユリは「産後の体調が回復しておらず作れる状態にありません」と断りますが、姑は「昔は育児は楽だった。よろしくね」と聞き入れません。
ユリは夫にも心配をかけたくない一心で、このつらい状況を秘密にしていました。
ユリへの嫌がらせは次第にエスカレートし、無償どころか、材料費すら出してもらえません。
姑の要求は「みんながビックリするようなカラフルで3Dの立体ケーキ」と、難易度の高いものに。
ユリは「こんなことしても感謝もされない」と心の中で不満を募らせます。
そんな中、夫が「今年も母さんにケーキを頼まれたのか?」とユリを気遣いますが、ユリは「イベント好きだから大丈夫」と嘘をつきます。
しかし、息子のクロキが「おばあちゃんがママをいじめてるよ」と、姑とユリの間で交わされていた秘密を漏らしてしまいます。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
高級寿司屋で…取引先が「貧乏人はガリで十分だろ(笑)」というので私の”職業...
2024.10.24
母「それ食べちゃダメ!」娘「え?」義母が用意した”味噌汁”に違和感。直後⇒...
2024.10.24
新幹線で…赤ちゃん連れ客の”指定席”を奪う女!?客「私の席なので移動してく...
2024.08.06
イジメっ子の母親が「父親、ロクな仕事してないでしょ(笑)」と言うので授業参...
2024.11.25
【後編】高熱の娘を置いて浮気旅行に出かけた夫⇒嫁「いま葬式中よ」夫「は?」
2025.09.03
『これで広い席で食べれるじゃん!』当日”8人キャンセル”する迷惑客。しかし...
2025.02.28
妊娠後”帰ってこなくなった夫”…妻「もう産まれました」夫「明日行くわ」⇒し...
2024.10.06
娘の命を危険にさらした“義母の愛情”の末路#4
2025.07.02
「お前の給料は俺が管理する」夫に奴隷扱いされた結果#4
2025.04.18
夫と義両親が勝手に娘を“旅行”に連れて行った結果#5
2025.09.11