夫「遺産あるだろ?現金くれ!!」→【夫婦間で遺産トラブル】が発生したときの対処法

夫「遺産あるだろ?現金くれ!!」→【夫婦間で遺産トラブル】が発生したときの対処法
親が亡くなり遺産の相続問題が発生。 しかし、「夫が半分は自分のものだと言って譲らない」という悩みが発生してしまうことも。 このような場合の対処法をお伝えします。

現金ちょーだい

両親が亡くなり遺産を相続したが、「夫が半分は自分のものだと言って譲らない」などの悩みはよくあるものだと思います。このような場合どうしたらよいのでしょうか。

遺産と共有財産

遺産は故人が残した財産で、相続人が共有するものです。

一方で、夫婦の共有財産とは、結婚生活で築いた財産を指し、離婚時の分与の対象になります。

すなわち、遺産は「被相続人の財産」であり、原則として夫婦共有にはならないものです。

それでも理解してもらえない場合は…

遺産の相続人についての確認をし、しっかりと話し合うことが大切です。

しかし、上手くいかないこともあるでしょう。そのような時は、市役所等にある相続相談会などを頼るのも重要です。

まとめ

遺産は原則、夫婦共有にはなりません。

まずは遺言・戸籍・財産の確認と記録を行い、話し合い・調停などの制度を活用しましょう。

公的情報や家庭裁判所の制度を参考に、冷静に対応することが大切です。

出典

政府広報オンライン「知っておきたい相続の基本。大切な財産をスムーズに引き継ぐには?【基礎編】」

https://www.gov-online.go.jp/article/202403/entry-5848.html

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「漫画」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram