電車で…猛スピードで転がるキャリーケースから乗客を守った男性。直後⇒「この人って…!」驚愕の正体に息を呑む…

電車で…猛スピードで転がるキャリーケースから乗客を守った男性。直後⇒「この人って…!」驚愕の正体に息を呑む…
毎日の通勤や通学に欠かせない公共交通機関。 今回はそんな公共交通機関にまつわる『心温まるエピソード』をご紹介します。
目次

キャリーケースから私を守ったヒーロー

30代で上京したときのことです。

当時の私は地下鉄で通勤していました。 そんなある日のことです。

いつものように電車に乗っていると、遠くの車両の端に座っている人のキャリーケースが電車の急な揺れとともに猛スピードで通路を滑り、私に向かってきたのです。 その大きなキャリーケースはまるでミサイルのように見えました。

「ぶつかる…!」と恐怖で体が固まった瞬間、ある男性がバーンと力強く腕を出して、キャリーケースをピタリと受け止めて私を守ってくれたのです。

「ありがとうございます…!」とお礼を言って男性を見ると、なんとその男性はびんづけ油の香りを漂わせたお相撲さんだったのです。

私の住んでいたエリアは相撲部屋もある街だったので、ときどき街でお相撲さんを見かけていました。 そのたびに「さすがに大きいなあ」と遠巻きに感心していたものです。

とはいえ、まさかこんな近くで、しかも危機一髪の場面で拝見することになるとは夢にも思っていませんでした。 やはりお相撲さんはたくましい…!と改めて感じた、忘れられない帰り道となりました。 (女性/45歳/医療系会社員)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram