我が家には3歳の息子と5歳の娘がいます。 ある日3歳の息子が発熱し、娘だけ登園させました。 朝はそこまで熱は高くなく、しばらく寝かせていましたが、突然グズリ始めたので熱を測ると40度を超えていました。
初めての高熱に驚いていると、息子の手が震えていました。 幸い熱性痙攣ではありませんでしたが、息子の苦しむ姿を見て心が痛くなりました。
もうすぐで娘のお迎え時間になるのですが、こんな高熱の子を連れてお迎えに行く訳には行かず…。 たまたまその日は午後からの出勤だった主人に「仕事を休んで娘のお迎えと娘の相手をしてもらえない?」とお願いしました。 すると主人は「え~そうだな~いや、でも休めないよ。1人で頑張って」と職場に確認もせず言ったのです。 私は不安のあまり泣きそうになりました。 普段の家事育児に加え、息子の看病もあるのに主人は私を何だと思っているのか、家事育児をなめてるのか?と本気で頭にきました。 (女性/27歳/主婦)
長年付き合えば付き合うほど、問題は深刻化していくもの。 お互いにリスペクトの気持ちを持って接したいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
タクシーで…私「区役所までお願いします」運転手「はい」しかし発進後⇒「降り...
2025.05.02
電車内で…「最近の親は無責任ね」年配の女性に悪口を言われた直後⇒"衝撃の真...
2025.04.30
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
牛丼屋で…近くに座っている団体に違和感が。のぞき見た結果⇒「嘘だろ…」信じ...
2025.02.20
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
ファミレスで…「お子さんが他のお客様の料理を食べてます」店員が注意した結果...
2025.04.30