市立図書館や区立図書館など、自治体の図書館を活用していらっしゃるでしょうか。 小さい子が利用しやすいスペースがあったり、読み聞かせのイベントが開かれたりと、子育て支援に積極的な図書館も増えましたね。 おうちの方のカードでお子さんの本を借りるのもよいですが、ぜひお子さん専用のカードを作ってあげてほしいと思います。 大人と同じ自分のカードがあると嬉しいですよね。 本人確認ができるものがあれば図書館のカードは作れますし、大人と同じだけの冊数を借りることができるところが多いはずです。 「このカードでたくさん本を借りたいな」と思ってくれるといいですね。
お子さんに本選びをまかせてしまうと、同じようなジャンルにかたよってしまいませんか? 図書館には、ジャンル別に本をそろえているところもありますので、いろいろなジャンルからお子さんに本を選ばせるとよいかと思います。 「うちの子図鑑ばかり…」 「乗り物の本にしか興味なくて…」 そんなお子さんでも、幼稚園や保育園ではいろいろなお話の読み聞かせを楽しんでいるはずです。 お子さんが選ばなさそうな絵本でも、おもしろそうだなと思ったら読み聞かせをしてあげてください。 意外と楽しんでくれると思いますよ。 人気の絵本や定番の絵本だけではなく、年齢に応じた科学読み物や昔話も、教養をつけるのにおすすめです。 もちろんお子さんが好きな本も、たくさん読んであげてくださいね。
本好きのご家庭の様子を聞くと、親子で毎週図書館に通い、一人ずつたくさんの本を借りているようです。 大人は「時間がなくてそんなに本を読めない」と思いますよね。 全て読む必要なんて、ないのです。 料理や収納の本や雑誌、旅行のガイドブックなど、すきま時間に手にとって楽しめる本もたくさんあります。 読み切れなくても大丈夫。 親御さんがたくさんの本を借りて楽しむところを見せてあげてください。
本の楽しみ方も、読み聞かせだけではありません。 文字のひろい読みができるようになれば、親御さんのとなりで読書ができるようになります。 きょうだいがいれば、一緒に本を楽しむこともできるでしょう。 間違い探しや迷路の本はお子さんの認知機能を高めますし、大人も一緒に遊べます。
いろいろな本があることを知っている大人だからこそ、お子さんに幅広いジャンルの絵本に触れさせて、本に触れる時間を増やしてあげたいですね。
幼児期からスマートフォンを長時間使い、感情のコントロールが難しい子が増えているという指摘があります。動画やゲームだけが楽しいことだと思う前に、手先を動かす遊びや絵本の楽しさを経験させてあげたいですね。
ライター/監修:かなせんせい(小学校教諭専修免許状、幼稚園教諭第一種免許状、中学校教諭第一種免許状(理科)、高等学校教諭第一種免許状(理科)、図書館司書教諭)
・小学校教諭専修免許状/幼稚園・中学校(理科)・高等学校(理科)教諭第一種免許状/図書館司書教諭免許状資格 かなせんせい
小学校に15年勤務し、教員として子どもや親御さんとかかわってきました。教え方や自分の子育ての経験を保護者に伝えたときに喜んでもらえた経験から、退職してからもライターとして活動しています。
高級寿司店で…女「早くお金持ってきて」私「は?」”50万超え”の会計を押し...
2024.08.18
クレジットカードを処分した結果#6
2024.08.18
愛されている子ども・愛情いっぱいに育てられた子どもの特徴|わが子が出すサイ...
2023.08.13
クレジットカードを処分した結果#8
2024.08.18
クレジットカードを処分した結果#9
2024.08.18
クレジットカードを処分した結果#10
2024.08.18
パパっ子になるのはママの愛情不足が原因?ママ嫌いに見えてしまう理由やパパっ...
2023.08.24
夫の帰宅直後…「話がある、ちょっと来て」妻の態度に”違和感”!?その後→妻...
2024.08.01
「大好き」と言われて育った子の特徴は?今からできる「満たされた子」に育てる...
2023.09.19
高級寿司を無銭飲食した女#4
2024.08.16