好きなアーティストのライブにいくために、新幹線へ乗車したときのことです。
ギリギリまでチケットをとっていなかったので、指定席がとれず…… 乗車するのが始発だったので、自由席に並ぶことにしました。
無事に座れたのですが、連休だったこともあり、とても混雑していました。 立っている人もいてザワザワするな…と思いながらも音楽を聴いてのんびり過ごしていたのですが…。
しばらくして、突然子どもの騒ぎ声がイヤホンを突き抜けて聞こえてきました。 さらに、通路を走って遊び始めて、周りの人もざわついていて…。
それだけでもかなり迷惑だったとおもうのですが、 恐らくお手洗いで席を立ったであろう場所にその子どもが勝手に座ったのです。
その席に座っていたサラリーマンが帰ってくると「すみません、息子が座りたがっているので譲ってくれませんか」と、子どもの親らしき人が話していました。
渋々譲ってその車両をあとにしていたサラリーマンをみて、なんだかモヤっとしました。
(女性/25歳/会社員)
公共の交通機関ではマナーやルール守って快適過ごしたいものです。 お互い思いやりもって過ごしていけると良いですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
彼女「このパスタなんか臭くない…?」私「確かに…」店長に確認した結果⇒衝撃...
2025.06.05
家を出る直前…「電気消すの忘れてた!」部屋に戻った直後⇒“背筋が凍る光景”...
2025.06.27
ファミレスで…注文後、料理を待っていると“異様な絶叫”が。直後⇒「逃げろ!...
2025.06.27
自宅で…電子レンジに“妙な違和感”。扉を開けた結果⇒「えっ…」まさかの光景...
2025.06.27
うどん屋で…『謝っても許さない!』飲み物をこぼした店員に激怒する男性。直後...
2025.06.26
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
休日の朝…妻「ちょっとは家事手伝ってよ」夫「眠い」直後⇒玄関から“衝撃の来...
2025.06.27
車で帰宅中…反対車線に一人で歩く子どもが。すれ違いざまに顔を確認した瞬間⇒...
2025.06.26