子どもたちは自然体験を通して、生きていくうえで必要な「非認知能力」を伸ばすことができます。 兵庫県西宮市で野外幼児教育を実践する「森のようちえん さんぽみち」の園長、"のんたんせんせい"こと、野澤俊索さんが自然と子どもたちの関わりの大切さを語るエッセイ。
「やってみたいな」に「やってみようか!」と大人が勇気を持てば、子どもも親も...
2021.01.29 第8回
「そっと見守る…」子どもが安心して"冒険"するために、できそうでなかなかで...
2021.01.15 第7回
子どもの忍耐力、感情コントロール力を育むには?"自ら学び育つ"ために大人が...
2020.12.25 第6回
社会性、忍耐力、感情をコントロールする力。子どもたちの非認知能力を育てる"...
2020.12.11 第5回
園舎のない幼稚園があることを知っていますか?野外幼児教育で育つ生き抜くため...
2020.11.27 第4回
やり遂げる力、挑戦する意欲、失敗から学び立ち直る力…親が子どもをゆったり見...
2020.11.13 第3回
「大きくなりたい」そう願う子どもらに必要なのは、変化と多様性の環境~自然の...
2020.10.30 第2回
「心を動かし感じる体験」こそが子ども時代のタカラモノ。非認知能力を伸ばすた...
2020.10.16 第1回