5歳児に関する記事をまとめています。5歳児の特徴は下記のとおりです。
前頭葉の前頭前野ではニューロンの数やシナプスの数が5歳ころまでに増大するが、その後緩やかに減少。経験や学習によって、ニューロンの回路網が形成されていく。
5歳前半になると、自転車や竹馬に乗り、平地で両手や両足を交互に前進させるための体の制御が可能になる。また、つま先立ちや片足立ちなど不安定な姿勢での静止制御に挑戦する。後半には腰を中心に頭・胴体・手足を屈伸させ柔軟にバランスをとり、重心を制御することができ始める。鉄棒では、逆上がりや前回りなどの回転に挑戦しはじめる。
語彙数は2000語を超え始める。5歳前半では「グー・チョキ・パー」など3個ワンセットのルールに興味を持ち始め、自分の左右がわかり始めてくる。後半になると、「過去・現在・未来」「左・真ん中・右」などの三次元の世界が形成され始める。道順やできごとを文脈を作って説明することができるようになる。
5歳前半では「できた・できない」の二分的評価から「~したらできる」という系列的評価へ進み始める。また、このころから将来なりたいものについて答えることができるようになる。後半には、友達同士の世界を作り始め、友達にやり方を指し示し、間接的・部分的手助けができるようになる。
***
取材協力:河原紀子先生(共立大学家政学部児童学科教授)
参考文献:「0~6歳 子どもの発達と保育の本(第2版)」(監修・執筆/河原紀子 執筆/港区保育を学ぶ会 学研プラス)
責任編集:おやこのくふう編集部
くま、コアラ…松ぼっくりも!【チョコパイアレンジ】が簡単なのにかわいすぎ♡...
2022.02.12
牛乳パックで「万華鏡」が作れるって知ってた?材料2つで簡単!子どもが夢中で...
2022.02.11
【裏ワザ】今まで知らなくて損してた…(涙)にんじん切った後のまな板についた...
2022.02.11
中からお菓子がザクザク!子どものテンション爆上がり!無印の「特大バウム」で...
2022.02.11
【タブレット収納】チャレンジタッチやスマイルゼミ、オンライン授業用…何台あ...
2022.02.11
【管理栄養士お墨付き】何にも作りたくない日はセブンイレブンに頼っちゃお♡罪...
2022.02.10
「きちんと"あいさつ"できないわが子が気になる…」という悩みに答えます。"...
2022.02.10
【ダイソー】子どもの創造力がふくらむ注目の「アートおもちゃ」はおうち時間に...
2022.02.10
“玄関ごちゃつき問題”がダイソーで解決!子どもが進んで靴をピタッとそろえる...
2022.02.09
親が聞きがちな「今日どうだった?」は子どもが困るだけ!強い心を育むために必...
2022.02.08
「子どもの服の汚れ」あきらめなくて大丈夫!どろんこ、醤油、ジュース、血液…...
2022.02.07
【子どもと性犯罪】100%遭わないと断言できない悲しい現実。だからこそ家庭...
2022.02.07
上履き、コップ、お弁当箱も!100均材料だけで簡単ハマる♡大流行の「デコパ...
2022.02.07
【子育て家庭は要注意】電源オフ後10分経っても危険!冬の時期「調理器具のや...
2022.02.06
「あの人は男?女?」テレビを見ながら子どもに聞かれたとき…どう答えたらいい...
2022.02.05
絶対やらなきゃ損!【マイナポイント第2弾】最大2万円分もらえて“マイナンバ...
2022.02.05
【話題のリンサークリーナー】忖度なしの本音レポ!椅子やカーペットから衝撃の...
2022.02.05
【10歳までに伝えたい】意外に困っていませんか?ママの生理、どう説明する?...
2022.02.04
【キャン★ドゥ】え~、これだけ入ってホントに100円!?遊び方無限大の知育...
2022.02.04
割り箸とマステだけで"アノ有名おもちゃ"に変身!3歳から大人までハラハラド...
2022.02.03