5歳児に関する記事をまとめています。5歳児の特徴は下記のとおりです。
前頭葉の前頭前野ではニューロンの数やシナプスの数が5歳ころまでに増大するが、その後緩やかに減少。経験や学習によって、ニューロンの回路網が形成されていく。
5歳前半になると、自転車や竹馬に乗り、平地で両手や両足を交互に前進させるための体の制御が可能になる。また、つま先立ちや片足立ちなど不安定な姿勢での静止制御に挑戦する。後半には腰を中心に頭・胴体・手足を屈伸させ柔軟にバランスをとり、重心を制御することができ始める。鉄棒では、逆上がりや前回りなどの回転に挑戦しはじめる。
語彙数は2000語を超え始める。5歳前半では「グー・チョキ・パー」など3個ワンセットのルールに興味を持ち始め、自分の左右がわかり始めてくる。後半になると、「過去・現在・未来」「左・真ん中・右」などの三次元の世界が形成され始める。道順やできごとを文脈を作って説明することができるようになる。
5歳前半では「できた・できない」の二分的評価から「~したらできる」という系列的評価へ進み始める。また、このころから将来なりたいものについて答えることができるようになる。後半には、友達同士の世界を作り始め、友達にやり方を指し示し、間接的・部分的手助けができるようになる。
***
取材協力:河原紀子先生(共立大学家政学部児童学科教授)
参考文献:「0~6歳 子どもの発達と保育の本(第2版)」(監修・執筆/河原紀子 執筆/港区保育を学ぶ会 学研プラス)
責任編集:おやこのくふう編集部
【遊びのネタが尽きたら…】牛乳パック1つあればエンドレスに遊べる♪切るだけ...
2022.02.03
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
フルーツ柄、どうぶつ柄、メッセージ入り…朝食に元気を運ぶ♡ジャムを使った「...
2022.02.01
【ダイソー】またはがれた…のストレスなし!水仕事してもOKでもう手離せない...
2022.02.01
こ、これは完全にカルディのアレ…!?大人気「魔法のストロー」をダイソーで発...
2022.01.31
余ったオムツ、捨てないで!!SNSで話題の嘔吐対策アイデア!子育て家庭のお...
2022.01.31
歯ブラシは1ヶ月に1度替えた方がいい、仕上げ磨きの歯ブラシ選びのほうが重要...
2022.01.30
勉強、スポーツ、習い事…子どもの「やる気」を持続させるにはどうしたらいいの...
2022.01.30
【セリア】子育て家庭は迷わずカゴへ!「シールはがしゼリー」の実力がすごっ!...
2022.01.30
【緊急特集】自宅待機・休園・休校…続出!"黙々と没頭系"遊びが子どもとのお...
2022.01.30
【キャン★ドゥ】子育て家庭が待望の子ども用「フットメジャー」が110円で登...
2022.01.29
【SNSで話題急上昇中】かわいすぎるけど…パクッと食べて鬼退治!来たる節分...
2022.01.29
ダダをこねる、反抗、うそ…子育ての「どうして?」が納得感をもって対応できる...
2022.01.29
【コストコ】必要なのは“水”だけ!汚れない、片付け超ラク~&子どもドハマり...
2022.01.28
【小児歯科医に聞く】全国6万件以上ある歯科医院の中から子どもにとっていい歯...
2022.01.28
静電気ってなあに?電気とどう違うの?バチッときたら子どもの知的好奇心をふく...
2022.01.28
「ごめんなさい」がなかなか言えないわが子。ついイライラしてしまうけど…謝罪...
2022.01.27
【チャイルドシート初耳学】「コート着たままチャイルドシート」実はNG!知ら...
2022.01.27
【やる気スイッチはどこ?】勉強、スポーツ、習い事…親がやる気にさせようと思...
2022.01.27
【セリア】あの有名知育おもちゃがついに100均に登場!図形を気軽に学べて持...
2022.01.27