年末年始、実家で過ごしているときのこと。 家族で毎年恒例の初詣に行く予定でした。
ところが、父が突然「今年は行かない!」と言い出したんです。 理由を聞くと「神社の混雑が嫌いだから、家でゆっくりしていたい」とのこと。 そのとき母が「じゃあ、どうするの?」と聞いたら、父が「家でおせちを食べて、紅白でも見て、のんびり過ごすだけでいい」と言うんです。
家族みんなが恒例の初詣に行くのを楽しみにしていただけに、衝撃的でした。 結局、みんなでおせちを食べて紅白を見て過ごしましたが…。
父の言い分も分からなくもないのですが、急に言い出した「年末年始の過ごし方」にびっくりしました。
(女性/33歳/会社員)
年始には、家族や友人などと初詣に行く方も多いのではないでしょうか。
みなさんが素敵な1年の幕開けになるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
人のモノを盗む泥棒ママ#6
2024.08.21
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#5
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#7
2024.08.01