高速バスの停車駅で…「運転手さん待って!!」運転手が見逃した”重大なコト”に車内騒然…!?

高速バスの停車駅で…「運転手さん待って!!」運転手が見逃した”重大なコト”に車内騒然…!?
みなさんは普段、遠出をするときはどんな乗り物で移動をしますか。今回は『高速バスで起こったトラブル』エピソードを紹介します。
目次

バス停で乗客が…

高速バスに乗っていたときのことです。

途中の乗り口で、バス停で待っていた方がいたにも関わらず、出発しようとした運転手さんがいました。 窓際にいた乗客が気づき「運転手さん待って!」と伝えて、その方たちは乗車することができたのです。

しかし、気づかれずに出発されていたかと思うと…。 1時間に1本しかない高速バスに乗り遅れてしまう可能性もあったと思うとゾッとしました。

運転手さんには、きちんと確認してほしいなと思いました。

(女性/40歳/主婦)

高速バスでは…

高速バスは比較的、低価格で長距離が移動できる便利な移動手段です。 ですが、どんな乗り物でもトラブルは付き物なので冷静に対処できるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram