青森から上野に行く高速バスの車内でのこと。
「なんか臭いなぁ…」と思っていて、まわりの乗客もきょろきょろしている人がいました。 私もあたりを見回すと、お子さんのおむつ替えをしている母親がいてすごくびっくりしました。
周りや運転手さんが指摘すると「子どもが最優先に決まってるんだから、お前らは我慢しろ!」と大騒ぎ。 この人と席が近かったので、すごく怖かったです。
SAへの到着がもうすぐだったので、到着してからおむつ替えをすれば良かっただけなのに。 なぜわざと高速バスの車内でおむつ替えをしたのか本当に謎でした。
(女性/37歳/会社役員)
高速バスは比較的、低価格で長距離が移動できる便利な移動手段です。
ですが、どんな乗り物でもトラブルは付き物なので冷静に対処できるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
人のモノを盗む泥棒ママ#6
2024.08.21
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#5
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#7
2024.08.01