家族で過ごすゆったりタイムに突然訪れる子どもの【悲劇】…私「病院へ行くべき…?」決断が迫られる状況に…

家族で過ごすゆったりタイムに突然訪れる子どもの【悲劇】…私「病院へ行くべき…?」決断が迫られる状況に…
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。 今回は、子どもにまつわる『ゾッとしたエピソード』を紹介します。
目次

子どもがおもちゃを…

私、夫、中学校1年生と、年長の子で構成された4人家族の我が家です。

ある日の夜、それぞれ自由な時間を過ごしていました。 年長の子はおもちゃで遊んでいましたが突然「お尻が痛い」と泣きそうな表情で言いに来ました。 なぜ痛いのかを聞いても、なかなか分からず。

便が出そうなのに出ないのか、お尻を見ても問題があるようには見えず…。 よくよく話を聞いてみると、小さなおもちゃの部品をお尻に入れたと!!

救急で病院に連れていくべきなのかと悩んだり、体への害など考えるとゾッとしました。 その後無事に、すぐトイレで排泄されました…。

本当にびっくりした出来事でした。無事で良かったです。 (33歳/看護師)

目を離さないよう…

子どもは大人が予想できないような言動を取ることがあります。

保護者の方はなるべく目を離さないように気を付けたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram