友人5人で温泉へ行くため、高速バスを利用したときの話です。
席の予約をして、確実に座れるようにしました。 しかし、いざバスに乗り込んでみると友人が「?」という顔をしていました。
小声で「どうしたの?」と聞くと「私たちの席ってここだよね?」と席券を見せてきました。 そこには40代くらいの女性と子どもが座っています。
間違えているのかと思い「すみません、ここの席を予約した者ですが」と言ったのですが無視。 友人と顔を見合わせました。 おかしな人だと思い、一旦空いている席へ座りました。
「なんで無視なのかな?あの席がいいのかな?」「間違えた事を指摘されたのが恥ずかしかったとか?」「でもちらほら空席だよね?」と話しました。 すると聞こえていたのでしょう、あの女性がこちらを睨みつけて「チッ!」と大きな舌打ちをしたのです。
これ以上刺激するとまずい人だと思い、3時間我慢のバス旅行となりました。
(女性)
公共の交通機関ではたくさんの人が利用します。 みなさんが思いやりをもち、快適に過ごせるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01