数年前、電車に乗っていたときのエピソードです。
平日の午後でまだ学生が帰る時間でもなく、車内は空いていて立っている人は数人くらいでした。 ある駅から乗って来た男性に、乗客がびっくりしました。
サラリーマン風ですが、いきなり車内で大きな声で歌い始めたのです。 私もぎょっとして車両を移ろうかと思いましたが、その歌がなかなか上手なのです。
オペラのソリストのような見事な発声で、コンサートホールにいるかと思うほど…!
彼が朗々と歌い上げ終わったとき、居合わせた乗客から思わず「おおお…」と声がもれ、少しの間拍手が巻き起こりました。
昼間の夢みたいな出来事でした。 (女性/会社員/55歳)
公共の交通機関ではたくさんの人が利用します。
みなさんが思いやりをもち、快適に過ごせるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01