年末年始のある日、毎年恒例の親戚の集まりがありました。 冬はいつも我が家に集まり、年末は手料理を振る舞い、年始は外食に行くのが定番です。
とはいえ、さすがにずっと大人数分のご飯を用意するのも大変なので、この年の年始は近くの居酒屋チェーン店へ夜ご飯を食べに行くことにしました。
そのお店は地元でも人気で、店内の待合スペースにはお客さんがぎっしり。 親戚の中から数人が先にお店に向かって順番待ちの番号札を取っておいてくれたのですが、それでも40〜50分ほど待つほどの混雑ぶりでした。
しばらくしてから、やっと店員さんから「お待たせしました、あちらの席へどうぞ~」と案内してくれ、大人数向けの広めの部屋に向かいました。 そして「やっと宴会が始まるね!」と全員わくわくしながら席に着いたのですが…。 注文を取りに来た店員さんが「飲み物のご提供に、1時間ほどかかります」と衝撃発言。
一同、ぽかん。 多少待つのは覚悟していましたが、さすがにドリンクに1時間は予想外すぎて、みんな無言の目配せ。
「これは待てないね…帰ります」と、結局そのままキャンセルして帰宅しました。 (女性/31歳/会社員)
年末年始など、人が多く集まる時期の飲食店は特に混雑します。 楽しいはずの外食もちょっとした行き違いで残念な気持ちになってしまうこともありますよね。
できるだけ気持ちよく過ごせるよう、事前の確認や心構えも大切にしたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10