定食屋で働いています。 週末の忙しいランチタイムに起きた出来事です。
ある男性のお客様が来店され、カウンター席にご案内したところ、開口一番「こんな狭い席じゃ落ち着いて食事できるか!」と強い口調で仰いました。
そこで「申し訳ございません。あいにく本日はご予約のお客様も多く、すぐにご案内できるお席が限られておりまして…」とご説明したところ、さらにヒートアップ。 「客を客とも思わないのか!」と大声で怒鳴り始め、周りのお客様も驚いてこちらを見ていました。
店長が出てきて何度も謝罪し、できる限りの対応を提案したのですが男性の怒りは収まらず…。 最終的には「二度とこんな店に来るか!」とテーブルに置いてあったメニュー表を叩きつけて、 何も注文せずに帰られてしまいました。
ご不便をおかけして申し訳なかったですが、正直ちょっと怖かったです。 (女性/53歳/専業主婦)
飲食店ではスタッフとお客さん、どちらも気持ちよく過ごせる空間が理想ですよね。 何か感じることがあったとしても、伝え方ひとつでその場の空気は大きく変わります。
ちょっとした思いやりのあるひと言ができると、周囲の人の配慮にも繋がりますね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
電車で…「切符を無くしたので1000円頂けないか?」老人を助けたら衝撃の結末に…
2025.01.16
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
ママ友「娘さんの服も貰うわね!」私「はぁ!?」”略奪系ママ友”に限界…後日...
2024.11.08
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
高校生「スマホを落としてしまい…」係員「届いてますよ」直後⇒「何これ…!?...
2025.09.29