こんにちは、ママライターの小谷まほです。
先日スポンジの買い替えのためにセリアに寄ったら、かわいいスポンジを見つけて即買いしてしまいました! その名も「食パン形のメラミンスポンジ」。普段のお掃除にも便利な商品ですが、おままごとアイテムとしても大活躍してくれるんです。
2歳の娘の食いつきが抜群だったので、おままごとへの応用方法や実際に遊んだ様子をお届けします。
食パン形メラミンスポンジは、このままでもおままごとアイテムとして使えますが、今回はもっと楽しめるように、サンドイッチにアレンジしてみました。
<サンドイッチの材料>
ハムチーズサンド、フルーツサンドの2種類のサンドイッチを作るため、5つの材料をそろえました。お好みでご家庭にあるものを活用してみてくださいね。
それではさっそく、サンドイッチを作っていきましょう。
<作り方>
完成形はこのような感じになりました。具材次第でさまざまなサンドイッチが作れますよ♪
クッキングシートで包装すると、よりリアルなサンドイッチに!
娘に見せてみると、すぐに遊びはじめました。まだ本物のサンドイッチを作ったことはないのですが、上手に具材を挟んでいきます。挟むのに慣れてくると「いらっしゃいませ~サンドイッチありますよ~!」とサンドイッチ屋さんがOPEN。
ハムチーズサンドを注文すると、サービスでフルーツまで挟んだボリューミーなサンドイッチが出てきました。 このあと娘とお客さん役を交替すると、作ってあげたサンドイッチを「もぐもぐ、おいし~!」と食べてうれしそうな様子。繰り返し楽しんで遊んでくれました♡
***
食パン形のスポンジだけで、まだまだ多くの遊びが広がりそうです。挟むのではなく上に具材をのせたオープンサンドも良いですし、上手に挟めていたので実際のサンドイッチ作りに挑戦もできそう♪。
遊びに使わなくなったスポンジは本来の用途のお掃除に使えるのもうれしいポイント。セリアで見つけたら、ぜひゲットしてみてくださいね。
※小さなパーツが出てくるので、誤飲を防ぐためにも必ず大人が見守って遊んでください。
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02