ある日、夫と子どもと3人でファミレスに行ったときのこと。
子どもがグズって騒ぎ出し、私はあやしたりメニューを見せたりと必死でしたが、夫は腕を組んでスマホをいじるばかり。 正直イラッとしていましたが、言い合いになるのも嫌で我慢していました。
すると隣の席にいた年配の女性が、ふと「お母さんばっかり大変ねぇ。お父さんも少し手伝ってあげたら?」とハッキリ言ってくれたのです。
夫は一瞬驚いた表情を見せ、その後すぐに子どもに話しかけ始めました。 私は言いたかったけど言えなかった気持ちを代弁してもらえたようで、胸がスッと軽くなったのを覚えています。
その後の夫は少しずつ子育てや家事に関わろうとしてくれるようになり、あの一言の威力を今でも忘れられません。 (女性/33歳/会社員)
子育ての大変さは当事者じゃないと分かりにくいもの。 そんなとき、第三者の何気ないひと言がふたりの関係や気持ちを動かすことがあります。 これからも周囲の声に耳を傾けながら、少しずつ歩んでいけたら素敵ですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10