数年前のことです。
ある晩、寝室で眠っていたところ、深夜2時ごろにリビングから「ピーピー…」という電子音が突然鳴り始めました。 最初は炊飯器の予約タイマーかと思い、リビングに向かいましたが、炊飯器は静かなまま。
音の発生源を探していくと、なんと長い間使っていなかった空気清浄機が突然起動して内部のライトが赤く点滅していました。 説明書を見てもエラー表示は見当たらず、コンセントを抜いてもしばらく動き続けるという異常な状態に。 「これはさすがにおかしい…」と、背筋が凍る思いでした。
翌朝、メーカーに問い合わせたところ「前回使用時に静電気による誤作動が記憶されており、湿度などの条件が偶然重なって作動した可能性がある」との回答を受けました。
しかしその後も、なぜか毎晩きっかり深夜2時になると「ピーピー…」という電子音が鳴り響くようになったのです。 本当に誤作動なのか、どうしても納得がいかず、怖くなってその空気清浄機は処分してしまいました。
あの夜に見た赤く点滅するライトと不気味な電子音は今も忘れられません。 (女性/30歳/会社員)
生活家電の思わぬ不調は、恐怖やストレスの原因になることも。 「気のせいかな…」と放置せず、違和感を感じた時点で確認しておくと安心ですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
『俺はコレ頼んでねえよ!』ラーメン屋で怒鳴る男性客。しかしその瞬間⇒隣の客...
2025.05.20
実家に帰省中…玄関をこじ開けようとする不審な音。夫が見に行った直後⇒「逃げ...
2025.07.28
実家に帰省中…母「散歩行く?」私「そうだね」しかし帰宅後⇒私「新幹線で帰る...
2025.08.01
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
妻「なんで甥っ子を避けるの?」夫「別に…」しかし数年後⇒判明した【衝撃の理...
2025.08.04
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14