自宅の庭で…「助けて…」突如聞こえた“か細い声”。振り返った瞬間⇒【衝撃の光景】に思わず駆け出して―!?

自宅の庭で…「助けて…」突如聞こえた“か細い声”。振り返った瞬間⇒【衝撃の光景】に思わず駆け出して―!?
子どもがいる毎日は、予想もしない出来事の連続ですよね。今回は、子どもにまつわる『ヒヤリとしたエピソード』をお届けします。
目次

庭での水遊び中、“顔だけ出した娘”に気づいたとき

数年前の夏のことです。

当時3歳だった娘が、庭でビニールプール遊びをしていました。 私はすぐそばで洗濯物を干していて、目の届く範囲にいたつもりでした。

ほんの数分、別のことに気を取られていたそのとき「ママ…助けて…」という、か細い声が耳に入ってきました。

慌てて振り返ると、娘がプールの中でうつ伏せのまま、口元だけ水面に出した状態で手足をばたつかせていました。 すぐに駆け寄って抱き上げてなんとか事なきを得ましたが、あと数秒遅れていたらと思うと背筋が凍りました。 今でも「助けて…」というあの声は、忘れることができません。

あれ以来、水遊びのときはどんなに近くにいても、絶対に目を離さないと決めました。 家の庭という安心感が、逆に油断を生んでしまったのだと強く感じた出来事でした。 (女性/30歳/会社員)

「大丈夫」の一瞬が、思わぬヒヤリに

ほんの小さな油断が大きな不安につながることもある子育て。 毎日同じ空間にいても、危険はすぐそばに潜んでいると改めて気づかされます。

忙しい日常の中でも、なるべく目を離さないよう心がけたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram