去年のお盆、久しぶりに実家へ帰省したときのことです。
夕方、母から「外も涼しくなってきたし、一緒にお散歩でも行く?」と誘われました。 実家でゴロゴロしてばかりだったので、いい案だなと思い「そうだね、行こう!」と家を出ました。
すると、近所のおばあちゃんと出会い、「あんた、○○ちゃんでしょ?○○さん(私の祖母)がこの間あいさつに来たわよ。元気そうだったわ」と言うのです。
でも、その祖母は数年前に亡くなっています。
「いや、祖母はもう…」と答えると「あれ?おかしいわね。じゃあ私、誰と話していたのかしら」とケラケラ笑っていました。 しかもその後、母から「最近あのおばあさん、ちょっと認知が進んでいるの。でも、嘘はつかない人よ」と聞いて、ゾッとしました。
その夜、その話がどうしても頭から離れず、もともと2日滞在する予定だったのですが、母に「明日の朝、新幹線で帰るね」と告げて慌てて荷物をまとめました。 今年も帰るかどうか、悩んでいます。 (女性/28歳/会社員)
いよいよ夏本番。帰省する方も増える時期ですね。 いつもと違う場所だからこそ、心に残る印象的な出来事があるものです。
みなさんにもこんなドキッとした体験、ありますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01