夏の終わり、とても久しぶりに実家へ帰省しました。
玄関をくぐって「ただいま」と言う間もなく、両親から次々と問いかけが飛んできました。
「結婚はどうするんだ」 「家は誰が継ぐのか」 「相続のことも考えないといけない」
ひと息つく暇もなく、わたしを囲む空気がみるみる重くなっていくのがわかりました。
そしてとどめの一言が母の口から。 「実はね、あんたに紹介したい人がいるのよ。今日、来てもらったから会いなさい」
あまりに突然のことで戸惑いながら「誰なの?」と聞くと、奥の部屋から見知らぬ人が出てきました。 聞くと、母の知り合いの結婚相談所の人でした。
驚いて固まっている私に、さらに母が「今日逃げても、あんたの住所、教えておいたから無駄よ」と言いました。
その瞬間、背筋がすっと冷たくなりました。 私の許可もなく、住んでいるアパートの住所を他人に伝えていたことに、ただただ恐怖を感じました。 笑って受け流すなんて、とてもできません。
さらに追い打ちをかけるように、父から「結婚しないなら、相続なんて放棄しろ」と言われました。
このままでは冷静に話せない。そう判断したわたしは、無言で席を立ちました。 そしてそのまま実家を後にし、住み慣れたアパートへ戻りました。
帰り道、怒り、悲しさ、やるせなさが入り交じり、頭の中はぐるぐる。 「これから家族とどうやって付き合っていけば…」と今でも悩んでいます。 (男性/46歳/会社員)
家族だからこそ、ぶつかることもあれば理解し合えないこともあります。 自分の気持ちを大切にしながら少しずつ歩み寄ることが、穏やかな関係づくりの第一歩ですね。
どうか穏やかな気持ちで、少しずつ良い距離感を作っていけますように。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…夫「煽り運転されてる…」妻「えっ待って、あれって…」直後⇒バックミ...
2025.07.30
電車で…『優先座席に座るな!!』妊婦に怒鳴る老人!?直後⇒現れた男性の一言...
2025.05.19
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
6月人気漫画TOP5
2025.07.09
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13