仕事帰りにふらっと立ち寄った居酒屋で、ひとり飲みを楽しんでいました。 ビールと唐揚げを頼み、ゆっくりと夜の時間を過ごしていると、突然、注文していない「ナスの煮びたし」が運ばれてきました。
「あれ、頼んでないな」と思い、店員さんに声をかけました。 すると、カウンターの奥から店主らしき男性が「先週のこと覚えてる?来てくれてたよね。」と声を掛けてきたのです。
驚いて「えっ初めて来ましたけど…」と返すと、店主は不思議そうに「あれ?ナス好きって言ってたよね?」と…!
その瞬間、はっと思い出しました。 たしかに先週飲んだときに、隣に座っていた常連さんと話す中で「ナスの煮びたしが好きなんですよね」と何気なく口にしたことがあったのです。 しかも、その居酒屋で。
思わず息を呑みました。 「えっそんなことまで覚えてくれてたんですか…!?」と。
思いがけないサービスに、感動しました。 うれしさと驚き、そしてその味が心にまで染みわたるような…そんな静かであたたかな夜でした。 (男性/50歳/会社員)
誰かのちょっとした気遣いや優しさが、ふと心を軽くしてくれることってありますよね。 そんな瞬間に気づくと、世界がちょっとだけあたたかく見える気がします。
みなさんのまわりでも、思わずホッとした“優しさの瞬間”はありますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
電車で…「席、譲って」眠る高校生を揺する老夫婦。だが次の瞬間⇒老夫婦が【高...
2025.08.26
高速道路で…父「次の出口で降りろ!」娘「えっ」従った結果⇒父「やっぱりか…...
2025.08.26
義実家に帰省中…義母「謝りなさい」嫁「はい?」直後⇒義母「だって…」続く一...
2025.08.21
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13