信号待ち中に“ドンッ!”「ちょっとぶつかっただけ」と逃走した男。数日後⇒警察「その車…」衝撃の事実に戦慄…

信号待ち中に“ドンッ!”「ちょっとぶつかっただけ」と逃走した男。数日後⇒警察「その車…」衝撃の事実に戦慄…
みなさんは、車や自転車など“身近な乗り物”を使うことはありますか? 人によっては、通勤や買い物などに欠かせない交通手段だったりしますよね。 今回は、車やバイクなどの乗り物にまつわる『衝撃のエピソード』をお届けします。
目次

“ちょっとぶつかっただけ”…?

数年前の会社帰り、自転車で走っていたときのことです。 信号待ちをしていると、突然横から強い衝撃を受けて自転車ごと転倒しました。

驚いてすぐに起き上がると、私の自転車の後輪に軽自動車がぶつかっていたのです。

運転していたのは若い男性でしたが、開口一番「ちょっとぶつかっただけだから」と軽く言ってきました。 しかし私の自転車はタイヤが大きく曲がってしまい、とても走れる状態ではありません。

幸い大けがはありませんでしたが、相手はそのまま逃走。 私は慌てて車のナンバーを覚え、すぐに警察へ通報しました。

後日、警察から「その車は他の場所でも接触事故を起こしていて、以前は追いかけた運転手と大きなトラブルになっていた」と知らされました。

もしあの場で無理に追いかけていたら、もっと危険な目に遭っていたかもしれません。 あのとき何事もなくて、本当に幸運だったと感じています。 (男性/43歳/会社員)

自分を守るためにも…

普段当たり前のように使っている道路。 でも、ときには思いもよらないトラブルに巻き込まれることもあります。

自分の身を守るためにも、日頃から周囲への注意を欠かさずにいたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram