数年前のことです。 スーパーでの買い物を終え、駐車場に戻ったときのことでした。
ふと自分の車を見ると、ボンネットの上に猫がちょこんと座っていました。 まるで自分の居場所のようにくつろぐその姿がなんとも可愛らしくて、思わず笑みがこぼれました。 人懐っこそうな顔をしていたので、そっと近づいてみると…なんと、抱っこまでさせてくれたのです。
でもその直後、近くの住宅から、ひとりの方が慌てた様子で「その猫、逃げてる子だよ!飼い主がずっと探してるの!」と駆け寄ってきたのです。
話を聞くと、その猫は地域で有名な“脱走常習犯”。 しばらく前から姿が見えなくなり、近所の方々も心配していたとのこと。 まさか自分の車の上で見つかるなんて、夢にも思いませんでした。
気づけば周囲には人が集まり、駐車場はちょっとした騒ぎに。 「どうしたの?」と通りすがりの人が立ち止まり、まるで事件現場のような空気になっていきました。
やがて、飼い主さんも到着。 私から猫を受け取ると、涙ぐみながら「やっと見つかった…」と何度も頭を下げてくださいました。 その姿に、私まで胸がじんわりと温かくなりました。
そしてその後のことです。 「少し待っていてください」と言い残し、その場を離れた飼い主さんが戻ってくると… 手にはスーパーで買ったお菓子と、封筒に入った現金が。
「本当にありがとうございました、受け取って下さい」と渡されたときは、さすがに驚いてしまいました。 (女性/39歳/専業主婦)
可愛らしいできごとだったはずが、思いがけずの大ごとに。 大変だったとは思いますが、無事に見つかって本当に良かったですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
電車で…「席、譲って」眠る高校生を揺する老夫婦。だが次の瞬間⇒老夫婦が【高...
2025.08.26
高速道路で…父「次の出口で降りろ!」娘「えっ」従った結果⇒父「やっぱりか…...
2025.08.26
義実家に帰省中…義母「謝りなさい」嫁「はい?」直後⇒義母「だって…」続く一...
2025.08.21
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13