まだ数字やルールを理解するのが難しいお子さんには、色や形、運の要素が強いゲームがおすすめです。
トランプを円形に並べて1枚ずつめくり、同じ色や絵柄のカードが出たら真ん中のカードを全部取るという簡単なルールのゲームです。 小さなお子さんでも気軽に楽しめるでしょう。
全てのカードを裏向きに並べ、同じ数字のペアを探していくゲームです。 記憶力を鍛えるのに最適だといわれています。
小さなお子さんと遊ぶ場合は、カードの枚数を少なくしてあげると最後まで集中して遊べるかもしれません。
ジョーカーを引いてしまった人が負けになる、定番のトランプゲームです。 駆け引きが生まれるので、お子さんだけでなく大人も白熱して楽しめるでしょう。
「7」を中心に同じマークのカードを順番に並べていくゲームで、手札を早くなくした人が勝ちです。 ルールがシンプルなのでお子さんもすぐに覚えられます。
トランプを使ったゲームは遊びながら思考力や計算力を育むのにも役立ちます。
エースを1,000円、ジャック・クイーン・キングを500円といったようにカードに金額を設定し、引いたカードの合計金額を計算するゲームです。 楽しみながら数字に強くなれます。
ダイヤのカードの数字を競い合い、一番大きな数字を出した人がダイヤのカードを獲得できるゲームです。 相手の手札を予想しながら戦略を考えることで、お子さんの思考力を高められます。
トランプはお子さんと一緒に遊べるだけでなく、知育にもぴったりのアイテムです。
今回ご紹介したゲーム以外にもたくさんの遊び方がありますので、お子さんの成長に合わせていろいろなゲームに挑戦してみてください。
(おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
回してびっくり!牛乳パックとダイソーの折り紙で作る「レインボーコマ」が美し...
2022.03.09
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
あのグッドトイ風おもちゃが100均アイテムとペットボトルで作れちゃう!見て...
2022.02.12