結婚式を間近に控えたある日、夫の様子がどこかおかしく感じました。 スマホをこそこそと操作していて、まるで誰かとずっとLINEをしているようなそぶり。
ふだん私たちは、お互いのスマホを自由に見ていいスタイル。 指紋もそれぞれの端末に登録していて、隠し事なんて一切ない関係のはずでした。
なのにその日は突然スマホの指紋認証が外されていて、LINEにもパスコードが。 まるで私に見られたくない内容があるかのようでした。
「誰と連絡取ってるの?」
そう聞いても、夫は「調べごとだよ」とはぐらかすばかり。
もしかして結婚式の準備でこっそり何かやってくれてる…? でも、サプライズをするようなタイプでもないし…。 次第に疑う気持ちのほうが大きくなっていきました。
不安になった私は、信頼している友人に相談。
「夫の様子がおかしいんだよね…」
けれど返ってきたのは「気のせいじゃない?マリッジブルーだったりして」という軽い返答でした。
気持ちは晴れないまま、結婚式当日を迎えることに。
そして、披露宴後の二次会会場。 私を待っていたのは、まさかのサプライズ演出でした。
なんと夫が、みんなの前で“感謝の手紙”を読み上げるというサプライズを用意していたのです。 しかも、その仕掛け人は…私が相談していた、あの友人。
後から話を聞いたところ、夫と友人は二次会の企画を一緒に練っていたとのこと。 LINEの履歴も見せてもらい、ようやくすべてが明らかになりました。
「驚かせたくて、つい秘密にしちゃってごめんね」 2人からそう謝られて、やっとモヤモヤが晴れていきました。 ドキドキとヒヤヒヤが入り混じった、忘れられない思い出です。 (女性/36歳/専業主婦)
大切な結婚式の直前、パートナーの怪しい行動に不安を感じるのは当然です。 けれど、そんな出来事も振り返れば特別な思い出の一部になるのかもしれません。
あなたにも「今では笑えるけれど、あのときは本気で悩んだ!」そんなエピソード、ありますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10