ある日、夫が少し強めの口調で言いました。
「俺の靴下、どこにやったの?」
その言い方にカチンときた私は、つい反射的に「また脱ぎっぱなしにして無くしたんでしょ!自分で探して!」と突き放してしまいました。
しばらくすると、リビングから「見つけた…!でもこれ…」という声が。 様子を見に行くと、夫が靴下を両手に持って立っていました。
「昨日、子どもがこれで手袋ごっこしてたみたい。クチャクチャだ」
そう言って笑う夫の手元を見れば、たしかにその靴下はまるでおもちゃのように扱われた形跡が。 息子が大事そうにおもちゃ箱にしまい込んでいたそうです。
「こんなところに入ってたの…?」と私もびっくり。 さっきまで感じていたイライラも、すっかりどこかへ吹き飛んでいきました。
最初は家事のせいにされたと早合点して怒ってしまいましたが、真相はまさかの“ごっこ遊び”。 思わぬ展開に肩の力が抜けて、最後は家族みんなで笑ってしまった出来事です。 (女性/39歳/パート)
結婚生活の中で、パートナーのちょっとした発言にイラッとすることもありますよね。 うまくいかない日もあるけれど、気づいたときにきちんと向き合う。
そんな積み重ねを大切にしていきたいものです。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01