子どもが小学生だったころの運動会での出来事です。
徒競走のゴール付近で、あるお父さんが我が子を撮影しようと夢中になっていました。 しかし、そこは係員の方が立ち入り禁止と呼びかけていた場所。
にもかかわらず、そのお父さんは注意を無視してトラック内へとずかずか入り込んでしまったのです。
ちょうどゴールに向かって走っていた子どもたちは、その姿に驚ろいて慌ててよける形に。 バランスを崩して転びかける子もいて、観客席からは「キャー!危ない!」「誰!?」という悲鳴が上がりました。
先生がすぐに駆け寄って外へ誘導しようとすると、そのお父さんは不満そうな顔で逆ギレ。 まわりの保護者たちからは「普通ここでやる?」といった冷たい視線が集まり、ようやくバツの悪そうに引き下がっていきました。
結局その競技は仕切り直しとなり、もう一度走ることになった子どもも。 安全よりも“思い出の一枚”を優先してしまったその姿に、強い違和感を覚えた忘れられない一日です。 (女性)
子どもたちが一生懸命に頑張る運動会。 そんな中で思わぬトラブルが起こると、せっかくの楽しい一日がもったいないですよね。
みんなが思いやりを持って、笑顔で応援できる場になるといいなと思います。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01