居酒屋で…客「予約した者です」店員「どうぞ」席へ案内された直後⇒「予約の意味ないよね?」客がキレたワケ…

居酒屋で…客「予約した者です」店員「どうぞ」席へ案内された直後⇒「予約の意味ないよね?」客がキレたワケ…
日常生活を送る中で飲食店を利用する方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな『飲食店で起きたトラブルエピソード』を紹介します。
目次

「今から片付けますんで!」に困惑したけど…

先日、友人と居酒屋に行ったときのことです。 事前に予約をしていたので、入店後に「予約した〇〇です」と伝えると、店員さんは「どうぞ」と言いながら席へ案内してくれました。

…が、その席はまだ前のグループの片付けが終わっておらず、テーブルには食器やグラスがそのまま残っていたのです。

思わず友人と顔を見合わせながら「えっ、これ片付いてないよね?」「予約の意味ないよね?」と、小声で話していたところ…

その声が聞こえたのか、店員さんが突然こちらを振り返り「今から片付けますんで!!」と、やや強めの口調で言い放ったのです。

まさかの逆ギレ?とも思える態度に驚き、私たちは言葉を失ってしまいました。

するとその直後、奥から店長が現れて「大変失礼いたしました」と深々と頭を下げてくださいました。 その後、急きょ個室を用意してくださり、料理もいくつかサービスで提供していただけました。

少しモヤモヤは残りましたが、最後には丁寧な対応をしていただけたことで、気持ちはだいぶ落ち着きました。 (男性/28歳/会社員)

食事中の意外な出来事に、あなたはどう対応する?

普段の食事の中に思わぬトラブルが潜んでいることもありますよね。 楽しいはずの時間に、思わぬ緊張が走ることも…。

みなさんは、食事の場面で驚いたり困った経験はありませんか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram