引っ越して半年ほど経ったときのことです。
ある夜、帰宅すると玄関の前に花びらのようなものが散らばっていました。 最初は風で飛んできたのかと思いましたが、翌日も同じように落ちていて、不審に感じました。
念のため管理会社に「連日、玄関前に花びらが散らばっていて怖いです」と相談し、防犯カメラを確認してもらうことになりました。
数日後、管理人さんが険しい顔で「少し見てください」と映像を見せてくれました。
そこには、同じ階の男性が夜中に私の部屋の前に立ち、ドアノブを触っている姿が映っていたのです。 ときおりドアスコープを覗くような仕草まであり、全身の血の気が引きました。
警察に相談して相手には注意がされたようですが、恐怖でその部屋にはもう住めませんでした。 静かな暮らしを望んで選んだ部屋が、まさか自分にとって一番怖い場所になるとは思いもよりませんでした。 (女性/26歳/会社員)
自分の家は心から安心できる場所であってほしいですよね。 ただ、住んでみると思わぬご近所トラブルが発覚することも…。
予測不能なケースもありますが、入居前にできる限りご近所の様子を確認しておくと良いかもしれませんね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01