コストコに15年以上通っているコストコマニアで3児のママの舞です。
毎年発売を心待ちにしているファンも多い、クリスマスシーズンのコストコのケーキ。丸いホール型や大きなバーケーキ、容器に入ったスコップケーキタイプのものなど、毎年見た目や内容も少しずつ変化があり、「今年はどんなケーキかな」とコストコマニアの筆者も楽しみにしています。
そしていよいよ発売開始された今年のケーキは、スコップケーキタイプ!今までになかったトッピングもありかわいらしいケーキです。
とにかく大きい!深さのある容器に入った大容量の「イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ」は約1.3kgもあり、迫力があります。
小学生の娘が持つとこの大きさ!大きなケーキに目を輝かせています。
表面にはカットされたイチゴ、雪のように粉糖がかかったピンク色のシュークリーム、ホイップに削りホワイトチョコがのって、白・赤・ピンクのコントラストがおしゃれでキュートなケーキです。
シュークリームをカットしてみると、中にはイチゴのクリームが!
容器を横から見ると層になっているのがわかります。ふわふわのスポンジケーキにサンドされたマスカルポーネクリーム、イチゴソースの上にホイップが絞られています。
スコップケーキなので全体的に柔らかく、大き目のスプーンでざっくりとすくって盛りつけるスタイルがおすすめ。 ケーキをきれいにカットして取り分けるのは少し手間がかかりますが、これならセルフで好きな分だけ気軽にすくうことができるのもいいですね。
食べてみるとふわふわのスポンジケーキに口どけなめらかでコクのあるマスカルポーネクリームが相性抜群。甘さが控えめなので、とっても食べやすいです。
イチゴにはつや出しのナパージュがかかっていて甘酸っぱくジューシー、表面にのった削ってあるホワイトチョコのコクのある甘さがいいアクセントに。イチゴのシュークリームは甘酸っぱい爽やかな味わいでとってもおいしいです。
たっぷり大容量のケーキ、5人家族でも一度に食べることはできないので、筆者は残った分を保存容器に移して冷凍保存します。食べる時は冷蔵庫に移してゆっくり解凍すれば、おいしく食べることができます。消費期限は購入日含め3日後でしたが、保存できるので焦らずゆっくり楽しめます。
見た目もおしゃれで満足度の高い、こだわりの詰まったコストコの大きなケーキ。原材料高騰のあおりを受けて今年のクリスマスケーキは値上げをするメーカーが多く、平均4000円以上するとも聞きますが、コストコのケーキは大容量でコスパ最高。家族みんなでたっぷり楽しめるのがうれしいですね。
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
【商品情報】
商品名:イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ
内容量:1個
価格:2,480円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
コストコマニア・業スーマニア 舞
話題のグルメ情報を発信するグルメライターで3児の母。業務スーパー・コストコを中心に毎週さまざまなショップの新商品や話題の商品をチェック。家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、購入品の感想や大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法をくわしく発信中。雑誌掲載・テレビ番組出演多数
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「...
2021.06.07
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
簡単&かわいい【ロールサンド】のアイデア7選!片手で食べられてお花見やお弁...
2022.03.17
【ダイソー】これ、常備しておくと絶対助かる!!108円パスタソース食べ比べ...
2021.08.18
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12