下校中の小学生「大丈夫?」うずくまる男性「あぁ…」だが次の瞬間⇒「ダメ!」女性が小学生を抱えて逃げたワケ…

下校中の小学生「大丈夫?」うずくまる男性「あぁ…」だが次の瞬間⇒「ダメ!」女性が小学生を抱えて逃げたワケ…
みなさんは子どものころ、印象に残っている思い出はありますか? 今回はそんな、子どものころに体験した『衝撃エピソード』を紹介します。
目次

謎の男性に声をかけた瞬間…

私が小学生のとき、私には好きな人がいました。

当時住んでいた自宅の近くに小さめの神社があり、お正月になると地域の人たちがよくお参りに行く場所でした。 私はその神社でお願い事をすれば願いが叶うと信じ、毎日のように学校の帰りに好きな人と付き合えるようにお願いをしていたのです。

そんな毎日の中、神社の鳥居の近くに1人のおじさんがうずくまるように座っていることに気づきました。

私はとっさに心配になり、そのおじさんに「大丈夫?」と声をかけました。 すると、その人は「あぁ…」と目を見開き、笑顔でゆっくりと手を伸ばしてきたのです。

「怖い…!」と思ったその瞬間です。

たまたま神社を掃除していた女性が、すごい形相でこちらに走り寄ってきました。 「ダメー!」と叫びながら私を抱きかかえ、その場から逃げてくれました。

今思えば、その神社はお正月以外は誰も来ないような林に覆われた薄暗い場所でした。 もしあのとき、女性があの場にいなかったら...。そう考えると、本当に身の毛がよだつほど怖いです。 (女性/学生)

子どもの安全は、いつの時代も最優先に

子どもを取り巻く環境は変わっても、危険が身近に潜んでいることは変わりません。 日頃から子どもたちに防犯意識を持たせることが大切ですね。

忙しい毎日でも、子どもの様子や周囲に気を配り、細やかな見守りを続けていきましょう。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram